いつも投稿をご覧頂きありがとうございます。
昨日の「未公開株詐欺(未遂)」の件ですが、記事投稿後に調べた事など追記してありますのでお暇な方はご覧下さい。(閲覧数がわりと伸びたので、詐欺師撃退職人に転職しようかな・・・?)
さて、詐欺と言えば、「ウイルスに感染しています!」系の詐欺もわりとよく見ますね。消しても消しても何度も出てくるウザいあいつですが、「何もしてないのに突然出てきた」とよく相談されます。
ここでハッキリ言います。絶対に「何もしてない」ことはありません。ユーザーが何かしらの操作をした結果、あのウザい警告が出続けるんです。
「通知の許可」はよく考えよう
あのウザい警告の正体は「サイト(ブラウザ)の通知機能」です。
初めてサイトに訪問した時にこのようなものがブラウザの左上に表示されたのを、見たことあるのではないでしょうか?
これを無暗に「許可」することで、悪意のあるサイトは通知メッセージを送り放題になるのです。
当然、実際にウイルスに感染しているかどうかなんてことは関係なく、単に「感染しています」って言ってくるだけなので無視すれば実害はないと言えなくもないですが・・・うっかり通知を開くと、今度は「ウイルスをスキャンしています・・・」→「〇〇個のウイルスが見つかりました」→「今すぐ除去はこちら」と、画面内で劇場型詐欺が繰り広げられ、本物の「悪意のあるソフトウェア」のダウンロードへ誘導されることになります。
もしくは最近では、このような「感染しています」の画面から、Microsoftのサポート窓口を騙る場所へ誘導して金を払わせる詐欺もあります。
根本的な対策
「通知を許可しない」これに尽きます。
この「通知」機能、例えばyoutubeなどでは許可しておくと、チャンネル登録した投稿者が新しい動画を公開した時に(youtubeを開いてなくても/むしろブラウザすら開いてなくても)お知らせを送ってくれるので、便利と言えば便利なのかもしれません。
でも、「新しいものが公開されたら見たい!」っていうほどお気に入りなら、定期的に自分から覗きに行けばそれで済みませんか?
まぁそれが面倒だから通知機能が欲しいんだ!っていう事もあると思いますので、「絶対に通知は許可するな」とは言いませんが、せめて「信用できるサイトであることをちゃんと確認した上で」許可することをお勧めします。
特に「ロボット※でない場合は『許可』をクリック」などというメッセージと共に通知許可を押させようとするのはほぼ100%、詐欺or迷惑系の通知です。だって「私は人間です」ボタンではなく、「通知を許可する」ボタンなんですから。押させる理由と押した後の結果に整合性がありません。
※ロボット・・・本来、人間がPCやスマホで閲覧しているのではない、自動巡回ツール等でのサイト訪問を指します。
既に許可してしまっていたら
ブラウザの設定画面のどこかに、サイト毎の権限を設定するところがあります。
通知には必ずドメイン名(*****.com など)が含まれていますので、どのサイトからの通知なのかを冷静に見て、当該サイトの通知許可設定を削除or確認する(デフォルト)等にすれば通知が止まるはずです。
ご自身での作業に自身がない方はご相談下さい。
(一昔前と違って、最近のこの手の通知詐欺は「いかがわしいサイト」以外でも多く見られます。なので相談されたからといって「いかがわしい奴め!」などとは全く思いませんのでどうかご安心下さい。