Facilitate IT Ability ~IT活用力の促進に貢献します~

Weblog

ドキュメントの重要性

皆さんも、トラブルが起きる前に一度、自社の機器について全体の構成や各機器の設定値などが記録として残せているか確認してみてください。突発的な不具合の際に格段に解決がしやすくなります。

もっと使いやすく。

いつも投稿をご覧頂きありがとうございます。 さて、表題の件。まずはこちらをご覧下さい。※先に言い訳をしておきますが、googleを批判する意図はありません 【問題点】 上記の場合、現在の既定のルートだと高速道路を使用して …

隗より始めよ?

いつも投稿をご覧頂き、ありがとうございます。 さて、常日頃からクライアント企業様の業務効率化をITの力で推進させて頂いています。特に、「Excelでやってる業務は専用ソフト作っちゃえばもっと効率よくできるぜ!」って、半ば …

Bitlocker回復キーを求められる

この問題は、Bitlockerが有効なPCでWindows11のセキュリティアップデート「KB5012170」をインストールしようとした際に発生するようですので、Windows11をお使いの方は当該アップデートを行わないように設定するか、もしくはbitlockerを無効にしておく必要※があります。

尼崎 個人情報紛失事件

尼崎市の全市民46万人分の個人情報が詰まったUSBメモリを、市が臨時特別給付金を支給する業務の一部を委託した業者(の下請け?子会社?の従業員)が紛失した事件。巷で結構騒がれていますね。
USBメモリには住民基本台帳の情報のほか、生活保護受給世帯や児童手当受給世帯の口座情報まで含まれていたそうですが・・・この事件の問題点について触れようと思います。

PAGETOP
Copyright © 合同会社FIA All Rights Reserved.