いつも投稿をご覧頂きありがとうございます。

私が中小企業様向けに提供している「完全オーダーメイドの業務用システム開発」について、実際導入いただいた会社様からいつもお褒めのお言葉を頂戴しているわけですが(ちょっと自慢)、私がシステムを設計/機能実装をするときは、実は発注者である社長さんや部長さんではなく、「実際にそのシステムを使用することになる個々の従業員さん」のためを思って作っています。
当然、設計に向けて打ち合わせをさせて頂く際も、この視点は明確にお伝えして、ご理解頂いた上で仕様を決定していきます。なので、打ち合わせの場には実際に操作することになる事務員さんその他従業員の方にも極力同席して頂いています。

正直に言うと、わざわざそんなことをせず、発注担当者の方に指示されるまま淡々と作った方が私としては「楽」ではあります。それで契約上の義務は果たしてますし別に何の問題もないわけです。

ではなぜ、ひと手間二手間かけて、「従業員目線」での改善点を提案し、実装に反映するかと言えば、「それが最適解であるから」に尽きます。

実際に使用する方に打ち合わせに参加して頂くと、その方のITスキルがどの程度なのかもだいたいわかりますし、「どこでミスをしやすいか」なども聞き取ることができます。そこで、それに合わせた機能実装をすることによって、パフォーマンスの最大化/最適化が図れるというわけです。

頂く対価と提供する価値は等価でなければ意味がありません。
これからもプロフェッショナルとしての矜持を大切にしながら、一つ一つの案件に向き合っていきます。