ご覧頂き、ありがとうございます。
FIAとは、
・Freelance
・IT
・Adviser
の頭文字を取ったものであり、
FIA:Fédération Internationale de l’Automobile(国際自動車連盟)
とは無関係です。
前置きはこのくらいにして・・・
FIAは、私個人が1人で始める、「IT環境に関する”便利屋”」のようなものです。
私自身、本業はタクシー会社を経営しています。従業員は40名前後、24時間365日稼働している会社で、日付を跨いだ勤務、労働時間の制約が一般業種と異なるなど、労務管理は結構複雑です。
私の会社でも以前、私が関わるようになる前は、経理事務と一般事務で4名も人員が居ましたが、IT環境を整備し、プログラムを自作し・・・半分以下の人工で日々の業務が回るようになりました。年間約600万円のコストカットです。
IT機器(≒コンピュータ)を十分に活用すれば、日々の雑多な業務を大幅に改善できます。都度電卓で計算しているものや、Excelシートに打ち込んでいるものも、専用のプログラムを組んでしまえばより少ない手数で同じ結果が得られます。空いた時間を、もっと利益を生む活動に注力することができます。
私の経験と知識を皆様の事業のためにご活用下さい。
Freelance IT Adviser
代表 袴田 武