いつも投稿をご覧頂きありがとうございます。
実はつい先ほどなんですが、友人から「騙されたかもしれない」という相談を受けました。
個人の特定を避けるため細かいディティールはボカします。
内容としては、
- 某大手(誰でも知ってる)中古車販売店で
- 車両本体+納車整備+コーティングで契約
- 納車されたけど、どう見てもコーティングをやってない
- タイヤもワックスこそ掛けてあったけど商談した時より明らかに溝が少ない?
というものです。
「仕上がりがイマイチ」程度ならともかく、「どう見てもやってない」っていうのは悪質です。(写真で見ましたが、「納車前日にコーティング仕上がってきたばかり」のはずが、どう見ても2週間以上は雨晒しで洗車してない感じでした。堆積した汚れが全く取れてない!)
下地研磨までちゃんとやると謳ってる15万円のコーティングのはずなので、ツヤとか輝きとか以前に少なくとも堆積した汚れがある時点で「未施工」でしょう?
悪質な店・レベルの低い業者、増えてません?
その友人とも話したのですが、悪意の有無はともかくとして、「こんなはずじゃなかった」と思わせられる店や業者が以前より増えているような気がします。
先日、「電源が入らないPCの修理案件」がありましたが、その時も
- 「HDDも破損していてデータを読み出せない。修復業者外注で20万円かかる」と某店で言われた
というご相談で、実際は別のPCにHDDを接続したら何の問題もなくデータを取り出せた(というより故障の兆候すらなかった)という事がありました。
店/業者を頼る消費者は、たとえその店員さんがバイトであったとしても「自分より詳しいちゃんとした案内をしてくれるプロ」であることを期待するはずです。古くからある、全国展開しているお店の看板があればなおさらです。
(もちろん、バイトの子に完璧な専門的知識を求めるのは酷ですが、だからこそ店がちゃんと「わからない事は先輩社員に確認してから回答する」という教育をすべきだと思うのです)
本来必要のない費用がかかるものを案内されたり、ましてやちゃんと支払った分の作業をやってもらえなかったり・・・なんだか世の中おかしくなったもんだな、と思います。
失敗しないお店選び
初めて利用するお店はネット上の口コミを参考にする方がだいぶ増えていると思いますが、★の数だけでなく、低評価が付けられていたら具体的に何が問題で低評価になっているのか、口コミの内容をよく読んだほうが良いです。
また、口コミ数が少ない場合は、周囲のご友人でその分野に詳しそうな人を捕まえて、助言を求めてみるのもいいかもしれません。
特に一定以上の金額の買い物をする場合、実際にその店/業者を利用したことのある方からの生の声があればより安心できますし、「既存顧客の●●さんの紹介」で来店したとなると、もう少し緊張感をもってちゃんと対応してもらえる可能性が(店側に悪意さえなければ)多少なりとも高くなると思います。
私自身も、この投稿がブーメランにならないように、日々努力したいと改めて思う出来事でした。
なお創業以来今のところ苦情・クレームはゼロ件です!